EMS-JPグループ EMS-JP公式サイトTOPへ
電子機器開発に特化した、新しい形のコンソーシアム
企業間のネットワークと、開発・試作段階から共同開発が可能
EMS-JP公式サイトTOPへ
プライバシー・ポリシー お問い合せ
事業コンセプト 従来のEMS企業との違い EMS-JPの実績 EMS-JPグループ組織概要 工程別企業紹介 会員企業紹介

申込無料
ログイン
ユーザID または e-mail:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録
検索
campaign2008



工程別会員紹介

電子回路設計
正会員 ビー・ユー・ジー森精機株式会社 通信・映像系を得意としています!
  株式会社 ヌマタ マイコン応用ボード、MMI(HMI)機器の開発
  株式会社NTマイクロシステムズ ソフト・ハード・制御システム等の企画・開発・製造
  株式会社デザインネットワーク ※さまざまシステムの設計開発を総合的にサポートいたします。
設計経験豊富な技術者が、LSIの開発を行います。
豊富な人材で、開発業務の一括受注から詳細部分設計に至るまで対応します。
設計仕様における提案、支援を行い、変更にも迅速に対応します。
仕様検討段階での短期出張でも対応します。
設計環境 Verilog-XL VHDLを用いてTATを可能な限り短縮致します。
(業務実績)
画像処理プロセッサの開発
RISCプロセッサシステムLSI開発(CPUコアとしてARM内蔵)
端末ルータシステムのLSI開発
通信用カスタムLSIの開発設計
放送用通信モデム用LSIの開発
FPGAを用いたシステム構築を行います。
※設計経験豊富な技術者が、FPGAを用いたシステム構築を行います。
設計仕様における提案、支援を行い、変更にも迅速に対応します。
ASIC設計環境 MAX+PLUS II&Quartus Xilinx系に対応。
(業務実績)
移動通信システムの開発
有線通信システムの開発
※システムLSIの構築・開発の支援(サポート)を行います。
言語設計(Verilog、VHDL)による、LSIの開発支援を行います。
JTAGを用いて、開発支援を行います。
(開発環境)
ワークステーション
SunBlade 1000 Workstation
(開発言語)
Verilog-HDL / VHDL
(設計環境)
Verilog-XL / Synplify / Polaris / NC-Verilog / Leonardo Level3 / SILOSIII / ModelSim / Max+Plus II / Debussy / FPGA Express開発環境
ワークステーション
SunBlade 1000 Workstation
  SOSEI Tech株式会社 パートナーを数百社有する。
  セントラルエンジニアリング株式会社 ■■電子回路技術■■
 ・ 汎用マイコン応用の制御ユニット開発
 ・ RISC/DSP対応の制御回路
 ・ ASIC設計(VHDL/VerilogHDL)
 ・ 汎用アナログ回路
 ・ フィルター回路
 ・ デジタルアンプ  ・・・他